クレジットカード用語集(な行)

な行

生カード

デザイン、名称、国際ブランドや発行会社のロゴマーク、ホログラム等は印刷済みであるが、会員名、
会員カード番号、有効期限等の刻印(エンボス)と磁気テープの張り付けが未了のカード。

二重ポイント型カード

クレジットカード会社のポイントと、そのカードが使用された加盟店の独自のポイントを二重に付与するカード。

日本クレジットカウンセリング協会

1987年3月に通商産業大臣の許可によって設立された、多重債務者を社会的・経済的に早期に立ち直らせるための相談機関。
同協会のカウンセリングセンターでは、電話による相談や問い合わせなどを受け付けている。

日本クレジット産業協会

経済産業省の管轄下にある、クレジット業界の業界組織。
クレジット産業に関する調査および研究、行政に対する協力、指導や広報などをおこなっており、現在740以上の団体や企業などが会員として加盟している。

入会審査

クレジットカードを申し込んだ際に、クレジットカード会社が入会資格の有無を審査すること。
入会申込者の勤続年数や収入、クレジットの利用実績などを自社の持つ情報や個人信用情報センターに登録された情報をもとに審査を行なう。

入会申込書

クレジットカードに入会を申し込む際に、申し込み者の氏名や住所、生年月日のほか、職業や収入、また他の借り入れ状況などの与信審査に必要な情報を記入するための書類。
カード会社はこの入会申込書に記入された内容をもとに審査を行ない、カード発行の是非を判断する。

ネガティブ情報

ネガティブ(negative)とは、「否定的な状況」を意味する言葉。
その言葉の意味どおり、クレジットカード会社や個人信用情報機関が保有している信用情報のうち、延滞発生や代位弁済、貸し倒れなどの与信判定上マイナスに作用する情報のこと。

年会費

クレジットカードに入会した際に支払う、クレジットカード会社の会費のこと。
カードを利用しなくても一定の年会費をカード会社に請求され、この年会費はカードの付加されたさまざまなサービス提供のためのコストや、会員データの管理費などに充てられる。

ノン・セキュアド・カード(NonSecured Card)

米国の一部大手銀行が発行。セキュアド・カードのクレジットヒストリーが良い会員に対して発行される2枚目のクレジットカード。利用限度枠が自動的に引き上げられる特徴を持つ。

ノン・オン・アス取引

クレジットカード業務において、イシュアとアクフイアラとが異なる会社である場合の取引。
たとえば、Aカード会社が発行したクンジットカードがBカード会社が管理するカロ盟店で利用される取引。

このエントリーをはてなブックマークに追加